第二回化粧品開発オンライン会議を実施!
本日は、当事務所でZOOMによる化粧品開発会議を実施しました。
コロナ問題に対する配慮もあって、依頼人企業様とともにOEM業者様と繋いで、同企業様第二回目のオンライン会議でしたが、本日は前回の第一回ZOOM会議で決定した製品のサンプルが出来上がり、今日はそのサンプルに関するテクスチュアの改良の依頼、配合する原料の濃度の調整(濃くする)に関する打合せといった内容で実施しました。
今回開発する製品はオリジナル原料を使用したもので、開発に着手してからもう数か月は経っておりますが、実際製品が出来上がるのは来年の春以降になりそうで、やはり着手から1年以上はかかります。
また並行して容器の決定やパッケージデザインなども進めていかなければなりませんが、製品を完成させるのはなかなか手間や苦労も多く、大変な作業となります。
しかし、だから遣り甲斐もあって、また苦労したからこそ思い入れもあり、その結果、製品が売れていくものだと思っています。
そんな話をさせていただきながら、今日は依頼人の企業様とOEM業者様を交えての会議となりました!
コロナ問題に対する配慮もあって、依頼人企業様とともにOEM業者様と繋いで、同企業様第二回目のオンライン会議でしたが、本日は前回の第一回ZOOM会議で決定した製品のサンプルが出来上がり、今日はそのサンプルに関するテクスチュアの改良の依頼、配合する原料の濃度の調整(濃くする)に関する打合せといった内容で実施しました。
今回開発する製品はオリジナル原料を使用したもので、開発に着手してからもう数か月は経っておりますが、実際製品が出来上がるのは来年の春以降になりそうで、やはり着手から1年以上はかかります。
また並行して容器の決定やパッケージデザインなども進めていかなければなりませんが、製品を完成させるのはなかなか手間や苦労も多く、大変な作業となります。
しかし、だから遣り甲斐もあって、また苦労したからこそ思い入れもあり、その結果、製品が売れていくものだと思っています。
そんな話をさせていただきながら、今日は依頼人の企業様とOEM業者様を交えての会議となりました!
