行政現地調査立会いとタワマン観賞!

今日は、午後から許可申請にともなう現地調査の立会い業務。
当事務所の専門業務である薬事関連事業の許可申請では、所管行政機関の担当部署による「現地調査」が実施され、この現地調査はいわゆる行政機関が現地を訪問して立ち入り調査を行い、現地が申請通りの構造になっているか、備えておくべき書類などが整備されているかといった点について、実際に現地において確認が実施されるものとなります。そのため、これら薬事関連事業の許可申請は結構、難易度の高い申請といえ、これを専門とする行政書士事務所の数も少ないのが実情となっています。
今日もいろいろと行政側から細かい確認や質問がありましたが、申請された企業様とともに準備は徹底しておりましたので無事に現地調査は終了することができ、あとは許可がおりるのを待つのみとなりました。
ところで、本日の訪問先は某有名なタワーマンションが林立する地区のすぐ近くにあるのですが、マンション好きで、かつマンション管理士でもある私は、このような風景をみると何故かワクワクとしてしまうのです。
今日も「あんなマンションにもう一度住み替えたいな」などと、そんな夢を頭の中に走らせながら事務所に帰ってきました!