今月2度目の京都出張申請!
昨日、一昨日と京都出張による申請業務でした。
これは、今月初めに許可申請した医薬品製造販売業許可申請に伴う行政現地調査対応のための出張でしたが、一昨日は依頼人の企業様との打合せ、そして昨日は現地調査立会いという業務を行ってきました。
今回の現地調査は役所からは2名来られましたが、1名の方が経験が浅いとのことでアシスタント的な感じで、分担によるチェックではなく、メインの方1名で現地調査業務が実施され、書類のチェック等で非常に時間を要したため、過去最高の朝9:30~夕方5時過ぎまで丸一日という長い現地調査となりました。
結果的には、特に大きな指摘などもなく、無事終了してよかったのですが、移動を考えると帰りの新幹線の出発時間ギリギリになってしまうため、終了後はどこにも寄ることができず大急ぎで駅まで移動するという、大変あわただしい出張二日目の業務終了という状況になってしまいました。
しかし、それでもこの企業様の所在地が私の母校のすぐ近くで、数十年ぶりに懐かしい場所の近くを歩いて写真などを取ることができましたので、それはそれで楽しくはありました。
ともあれ、あわただしい出張ではありましたが、何とか終了できてまずはホッとしております!
これは、今月初めに許可申請した医薬品製造販売業許可申請に伴う行政現地調査対応のための出張でしたが、一昨日は依頼人の企業様との打合せ、そして昨日は現地調査立会いという業務を行ってきました。
今回の現地調査は役所からは2名来られましたが、1名の方が経験が浅いとのことでアシスタント的な感じで、分担によるチェックではなく、メインの方1名で現地調査業務が実施され、書類のチェック等で非常に時間を要したため、過去最高の朝9:30~夕方5時過ぎまで丸一日という長い現地調査となりました。
結果的には、特に大きな指摘などもなく、無事終了してよかったのですが、移動を考えると帰りの新幹線の出発時間ギリギリになってしまうため、終了後はどこにも寄ることができず大急ぎで駅まで移動するという、大変あわただしい出張二日目の業務終了という状況になってしまいました。
しかし、それでもこの企業様の所在地が私の母校のすぐ近くで、数十年ぶりに懐かしい場所の近くを歩いて写真などを取ることができましたので、それはそれで楽しくはありました。
ともあれ、あわただしい出張ではありましたが、何とか終了できてまずはホッとしております!
